社員研修 in 熊本2023.07.03

皆さま、はじめまして。
今年1月に入社しました、永田 浩人(ナガタ ヒロト)と申します。
今は主に定期メンテナンス・リフォーム工事を担当しています。ぜひこのブログをきっかけに覚えていただければ幸いです。
 
さっそくですが、先月の6、7日に熊本県にて社員研修を行いました。
社員研修は、本社・守山営業所・社員大工のスタッフが一同に集まり、他工務店の視察及び全部署合同で情報共有を行う貴重な機会です。コロナの影響により、他県への視察を兼ねた研修は約4年ぶりでした。
 

 
さて1日目は、熊本県熊本市にある株式会社EVER FIELD (エバーフィールド)さんを訪問。高機能・高性能な注文住宅のほか、公共工事なども数多く手掛けられており、技術力の高さが窺える地域工務店さんです。
 

 
現地では、ショールームと建築中の木材加工場を見学させていただきました。
 
ショールームは、白を基調とした建物で丸みを帯びた屋根が特徴的です。建物全体には天然木の化粧梁がかかり、温かみのある空間づくりに感銘を受けました。また、実際に自社で使用している建材・断熱効果などを体験できるブースもあり、見て・感じて・楽しめる、素敵な場所でした。
 

 

 

 
木材加工場は、壁から天井までレシプロカル構造(相持ち構造)でできており、これは世界初の取り組みとのことです。
 

 

 
独創的な設計デザインとそれを可能にする職人さんの加工技術の高さに感銘を受け、同じく自然素材を扱う者として、非常に参考になりました。
 

見学後はミーティングルームに移動し、代表の久原英司様より会社が取り組んでいる事業などをお話しいただきました。
 

 
まだ皆さまの記憶に新しい、2016年に起きた熊本地震。
県を挙げて復興に取り組まれる中で、仮設住宅の多くがハウスメーカー主流の“応急仮設住宅”でした。
そんな中で西原村では、「仮設ではなく将来を考えられる住まいづくり」の必要性を挙げ、完成した住宅を村が買い取る “買取型”を採用。全国木造建設事業協会の協力のもと、地元の工務店が主体となり『いつも作っている高性能な家』をコンセプトに、災害公営住宅を建てました。その工務店がエバーフィールドさんです。
 
西原村震災アーカイブ 災害公営住宅
 

 
この活動が評判となり、その後の仮設建設を一手に引き受けることに。そして、これをきっかけに『くまもとアートポリスプロジェクト』から呼びかけがあり、今回の木材加工場をつくることになったそうです。一つの取り組みが次への活動に繋がっていく素晴らしい事例だと感じました。
 

 
そんなエバーフィールドさんは、業務の効率化にも力を入れていくそうです!
住宅品質安定のために、社員大工の雇用・若手大工の育成に力を入れ、各大工にiPadを支給。会社と現場とのやり取りを電子化することで、2D図面では表記不可能な3D図面の使用が可能となり、木材加工場では3D図面にて施工しているそうです!
 

 
また、社内はペーパーレス化・フリーアドレスにし、将来的には個々の“ワンストップ能力”向上を目指すとともに、働き方の自由化を検討しているとのことでした。
 

 
視察後は懇親会へ。
社員大工さんたちも合流し親睦を深めました。短い時間でしたが、とても良い刺激をいただきました!
エバーフィールドの皆さまご対応ありがとうございました。今度は是非名古屋にもいらして下さい。
 

 

 
2日目は、主に情報共有のミーティングです。
社長の阿部より、2022年度の振り返りと2023年度に向けての方針・課題、室長の阿部より次期経営計画などが発表されました。
 

 
目まぐるしく変化する経済動向と多様化を求められる今だからこそ、『個』ではなく『組織力(チーム)』見直し、会社の付加価値を上げ地力ある組織を目指すこと。
若手、ベテラン関係なく発信しやすい環境を作り、組織での情報・価値観の共有を強化していく。
今後の阿部建設ブランドは『社員と一緒に作っていく体制』によって、お客様へのより良いご提案に繋げていければと思います。
 

 
その後は、チームごとに分かれグループ討論へ。テーマは【今後阿部建設に必要な委員会は?】。最後の発表では、「保健委員会」「美化委員会」など現状の問題を解決するものから、「飲みニケーションを再開しましょう!」という嬉しい提案もありました!
 

 
帰りの飛行機の時間まで、各々熊本観光へ。熊本城、阿蘇山を訪れました。
大きな被害を受けた熊本城でしたが、天守閣は2021年に復旧され、中に入ることができます。
築城から西南戦争での天守焼失、地震から復興までの歴史に焦点をあてた展示を見ることが出来ました。又、お城近辺では飲食店が充実し、熊本ラーメンや馬刺しなど様々な熊本グルメを堪能しました。
 

 

 
阿蘇山では天候に恵まれベストコンディションの中で現地へ!
時間の都合で残念ながら火口付近には行けませんでしたが、草千里展望デッキからみる広大な草原と草千里ヶ浜、その横で煙を上げる中岳火口、自然の美しさと力強さを感じられる素敵な場所でした。
次に行く機会があれば火口付近にも是非行ってみたいです。
 

 

 

 
あっという間の1泊2日でした。入社して日が浅いので交流が少なかったのですが、
普段見られない社員皆さんの仕事以外の顔が見られてよかったです。
今回の研修で学んだことを改めて振り返り、日頃の業務に活かしていきたいと思います!
 
 

設計/お客様サポート 永田

この記事をシェアする

関連するブログ記事

ブログトップに戻る