こんにちは、メンテナンス・リフォーム部の中村です。
昨年12月のブログでご紹介した、岐阜県恵那市の古民家リノベーション。初めて囲炉裏の設置に挑戦した、私自身とても思い入れのあるプロジェクトです。
そしてこのたび、そのリノベーション事例が「LIXIL秋のリフォームコンテスト2024」ストーリー賞の最優秀賞を受賞しました!「お客様の想いをかたちに」と一緒につくりあげたお住まいに、こうして大きな評価をいただけたことが本当に嬉しく誇りに思っています。
▼審査委員長近藤典子先生の評価も踏まえた紹介動画はこちら
LIXIL秋のリフォームコンテストとは?
LIXILが毎年開催する、全国のリフォーム会社を対象としたコンテストです。『いつもを、幸せに。』をコンセプトに、健康・快適・安心・安全な暮らしを実現するリフォーム提案を審査し、施工技術、提案力、デザイン力、ストーリー性など、さまざまな観点から優れた事例を表彰しています。
表彰部門には、
• 総合的なリフォーム提案を対象とする「総合部門」
• 水まわりリフォームを対象とした「水まわり部門」
• エクステリアリフォームを対象とした「エクステリア部門」
などがあり、リフォーム業界全体を盛り上げるコンテストです。
ストーリー賞『最優秀賞』を受賞!
今回受賞したストーリー賞は、「大切な人に贈りたい」という想いと、それを実現したリフォームのストーリーと施工事例を表彰する特別な賞です。今年度は最優秀賞に加え、『アットホームリビング』や『ペットリフォーム』というテーマ別の特別賞も新設され、多彩な暮らしのかたちに寄り添った事例が全国から集まりました。
私たちが手がけた古民家リノベーションでは、「昔あった囲炉裏をもう一度復活させたい」というお客様の想いを受け、囲炉裏と薪ストーブを現代の暮らしに合うかたちで設置しました。施工技術だけでなく、お客様の想いに寄り添いかたちにしていく過程が評価され、このような光栄な賞をいただくことができました。
表彰式へ
4月下旬、沖縄で行われた表彰式へ行ってきました。沖縄といえば「暑い」というイメージを持っていましたが、当日はくもり空で小雨もぱらつき、思ったよりも肌寒い一日。薄着しか用意していなかった私は、もう少し暖かい上着を持ってくればよかったと少し後悔しました。
天気はあいにくでしたが、全国から集まったリフォーム会社の皆さんと直接交流ができ、現場での工夫やリフォームに対する考え方を聞くことができたのは大きな収穫でした!他社が取り組んでいる地域性やお客様の暮らしに寄り添った独自の工夫などを参考にしながら、お客様目線に立った提案力や施工力をもっともっと磨いていきたいと強く感じました。
これからも「想いをかたちに」
改めて自分自身が手がけたリフォームを振り返った時に、「住まいづくりはただかたちを整えるだけではなく、お客様の想いを未来へつなぐこと」だと実感しました。今回の受賞を励みに、これからもお客様一人ひとりの「こうしたい!」という想いに丁寧に向き合い、世界に一つだけの住まいづくりをお手伝いしていきます。
リノベーションや、こだわりのリフォームに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
メンテナンス・リフォーム部 中村